西河原公園ってどんなところ?取材してきた
公開日:
:
最終更新日:2014/11/25
遊ぶ
西河原公園
西河原公園は茨木市にある大きな自然公園です。
大阪緑の百選にも選ばれただけあり自然豊な公園です。
以前からあった竹藪や用水路を活かして作られたみたいです。
住所 | 茨木市城の前町西河原2-3 |
駐車場 | 約30台 料金30分100円 |
SPONSORED LINK
西河原公園ってこんな所
大体このような感じで自然を満喫できます!中にはオリーブの木等もありました。
ゲンジボタルが見れる?
西河原公園ではゲンジボタルを飼育していて6月頃にはゲンジボタルが見れるんです。
この公園の最大の特徴は沢山のゲンジボタルが見れる点だと思いました!ここで蛍が飼育されているみたい!
園内では野鳥も多く、シジュウカラ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ムクドリ、キジバト等が1年中見れ、冬にはカワセミ、ツグミ、ウグイス等が見れます!
子ども達の遊具も充実
自然だけじゃないよー!
西河原公園には勿論遊具も沢山あり私の印象としては滑り台が独創的でした。
ね、独創的でしょ!個人的に巨大滑り台は試しに滑ってみたかったのですが、子ども達が独占していたので諦めました(笑)
西河原市民プール
公園の直ぐ傍に西河原市民プールがあります。西河原市民プールでは屋外プール(指定期間営業)屋内プール、トレーニングジムなど大手フィットネスジム並に設備が充実!館内も綺麗で最近流行っているヨガ教室なども開かれています!
料金 | 1000円中学生以下65歳以上は500円 |
営業時間 | 午前10時~20時まで休館日・毎週火曜・年末年始 |
住所 | 大阪府茨木市西河原3丁目2番38号駐車場有(無料) |
感想
6月頃に行って蛍を見たい!って気持ちは勿論ありますが、それ以外にも自然豊かな公園なので満喫できるのではないか?と思っています。
子どもやペットと行くと楽しいと思いますよー!また西河原市民プールも楽しめるスポットなので両方行ってもいいかも?
そんな感じで本日は大阪府茨木市にある西河原公園の紹介でした!
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
高槻城跡公園ってどんな所?
高槻城跡公園とは 高槻市役所近くにある公園なんですが、キリシタン大名の高山右近が城主だった高槻城跡
-
-
今城塚古墳ってどんなとこ?
今城塚古墳とは 6世紀前半に築かれた高槻市にある淀川流域最大の前方後円墳です。 学術
-
-
いばらき光の回廊!2014年
いばらき光の回廊 いばらき光の回廊に行って来ました。もう「凄い!」の一言で、茨木クリエイトセンター
-
-
高槻、茨木、吹田のおすすめ紅葉スポット2014
紅葉を満喫しよう! 高槻市、茨木市、吹田市、摂津市、島本町に住んでいて紅葉を見に行きたいけど・・・
-
-
千里北公園ってどう?取材してきた
千里北公園 大阪府吹田市にある千里北公園は広大な芝生とちょっとしたハイキングを味わえる公園だと知り
-
-
摂津峡ってどう?レビュー
摂津峡とは 高槻北部にある自然あふれる都会のオアシス的な存在摂津峡公園、春は桜、夏は川遊びやバーベ
- PREV
- 今城塚古墳ってどんなとこ?
- NEXT
- 千里北公園ってどう?取材してきた